大沢のやすらぎブログ

「春の身体の使い方」

沈丁花の花が満開になり、 いい香りが漂っています。 桜のつぼみも少し大きくなってきました。 春になると草木が芽吹くように、 人間の身体をめぐる気の働きも活発になってきます。 人の一生でいえば子供のころのような、 上へぐん

…続きを読む

「暖かい雨」

伊豆高原は、朝から雨。 時折、南風をともなった、暖かい雨です。 もうすぐお彼岸ですね。 寒かった冬も、もう終わり。 畑の草も伸び始めました。 まだ、八ヶ岳で暮らしていた頃、 春に暖かい雨が降ると、 春が来たな~って、 と

…続きを読む

「春」

朝、ソラと一緒に散歩に出かける。 ウグイスが気持ちよさそうに鳴いていました。 ほのかに香る、甘い匂い。 沈丁花が咲き出したんだ。 去年は、季節が移り変わる、 この時期の記憶があまりない気がします。 とても、それどころじゃ

…続きを読む

「誕生日」

実は、本日47歳の誕生日を迎えました。 よく、年齢不詳といわれますが、 白状します。 20歳の頃から、40歳と言われ続けて、 この頃は、若く見られることが多くなりました。 65歳になっても、40歳と言われるように、 食事

…続きを読む

「河津桜が満開です」

寒さで開花が遅れていた河津桜が、 このところの暖かさと雨で、 一気に満開になりました。 先週までは、まだまだ先かと思っていましたが、 桜も暖かくなるのを待っていたんですね。 河津桜はソメイヨシノと比べると、 花が濃いピン

…続きを読む