「ヨガと瞑想のリトリート」
このところ、今週の土曜日にある 「ヨガと瞑想のリトリート」に向けて、 プログラムをまとめています。 このリトリートのために、 ヨガや呼吸法、瞑想を学び直すために、 本を20冊、DVDを5枚くらい買って、研究しました。 い
「キンモクセイが満開です」
やすらぎの里のある浮山温泉郷は、 深い森に囲まれた別荘地です。 どのお家も広い庭があり、 いろんな庭木が植えてあります。 その中でも多いのが、キンモクセイ。 中には見上げるような大木になっているものも多く、 毎年、この時
「自然の浄化」
台風、 みなさんのとこはどうでしたか? 伊豆は、風がけっこう吹いたけど、 特に被害は出ていないようです。 台風が来ると、 なんかそわそわして落ち着かなくなります。 考えてみると小さい頃からそうだったような。 きっと、普段
「畑仕事の喜び」
畑をやっていて、うれしいこと。 畑を耕して、種を蒔く、 仕事したって充実感があります。 そして、芽が出る、 小さな芽がかわいらしくて、 大きくなれよって、親の気持ちです。 その芽が、大きく育ってくる、 仕事の成果が目に見
「十月桜が咲き出しました」
伊豆高原のシンボルの大室山。 その麓にある、さくらの里には、 いろんな種類の桜があります。 その中で、一番初めに咲き出すのが、 この時期から咲く“十月桜”。 9月の終わりから咲き出して、 11月の中頃まで咲き続けます。


最近のコメント