「河津桜が咲きだしました」

伊豆高原の桜並木に、 何本かある河津桜が咲きだしました。 鮮やかなピンク色の花びらが、 青い空に映えてきれいだな~。 伊豆ではひと足早く、 春が訪れていますよ。
「水仙が満開です」

伊豆の南、下田の爪木崎に、 野水仙の群生地があります。 今年は花の時期が遅れて、 今、満開になっています。 下田までは海沿いを走る、 お気に入りのドライブコース。 途中の絶景ポイントで、 大海原を眺めながらピース。 爪木
「気づきのリトリート終了」

1泊2日でおこなわれた「気づきのリトリート」 感情が解放されて、涙ぐむ人もたくさんいて、 最後はみんなでしっかりハグして終わりました。 みんなをハグしているとき、 子供を抱いているような、 とってもいとおしい気持ちになっ
明けましておめでとうございます

やすらぎの里の新年は、 いつものように目覚めのヨガからスタート。 その後、屋上のデッキから、 みんなで初日の出を拝みます。 今朝は風がとっても強かったけど、 きれいな日の出が見れました~。 その後、みんなに甘酒を振る舞い
「やすらぎのおせち」

年末年始の週は、 年々食養生コースの方が増えています。 その訳は、お正月のお料理が美味しいから。 手間も暇もたっぷりかけて、 優しい味付けでひとつひとつ作っています。 丹波の黒豆は、優しい甘さで、 甘い豆が苦手な人でも美
最近のコメント