たかがススキ、されどススキ
稲毛です 稲取の細野高原ですすき祭りが行われているので行ってきました 頂上からの眺めは素晴らしいです 頂上から下ってくると一面ススキだらけ 折からの風に煽られススキが波打つ様は感動ものです 動画でお伝えできないのが残念で
伊豆の日帰り温泉 2
河津からループ橋へ向かう途中にある 禅の湯 名前の通りお寺です 本堂の奥の白い建物が禅の湯で宿泊も可能です 岩盤浴用の大きいタオルもついて入浴料1000円 脱衣所です 内湯 石風呂の入り口 内部はレンズが曇って写真は撮れ
飴細工
三島の夏祭りです。 最近ではあまり見かけない飴細工です。 たくさんの出店があるなかで、三島大社の中の出店一軒だけあり、 出来る過程をみていると、さすが職人芸 昔はもう少しいたのになー 懐かしい なくなってほしくないもので
イラストレーターの卵
岩端啓輔 君 1986年4月29日沼津市生まれ 学習障害児の彼は10才の時に白血病と診断され1年間入院生活を送りました その間に赤塚不二夫の漫画と出会い絵を描くようになりました 退院後は通院しながら抗がん治療を受け続けま


最近のコメント