やすらぎ通信

フォルス News Letter  Vol, 26    平成11年11月1日発行

●目次  ○気めぐる身体 ○フォルスの台所から「夏の献立、フォルスのレシピより(のっぺい汁、春菊、菊花、  しめじのあえもの) ○情報スクランブル「書籍紹介」粗食のすすめレシピ集「お勧めのCD」TouchingBeaut

…続きを読む

【気めぐる身体】

【気めぐる身体】  「気とは」  気とは元気ややる気、根気というような言葉からも連想されるように、生物を生かし、活力を与えている命そのものの働きといえます。一般的には気のせいなどといわれるような、気持ちの問題といったよう

…続きを読む

フォルス News Letter  Vol, 25    平成11年9月6日発行

●目次  ○頭の疲れを取って元気になろう ○フォルスの台所から「夏の献立、フォルスのレシピより(出し汁の取り方) ○情報スクランブル「書籍紹介(買ってはいけない)、あずさの回数券」 ○八ヶ岳の森から ○スタッフからみなさ

…続きを読む

【 頭の疲れを取って元気になろう 】

【 頭の疲れを取って元気になろう 】 「疲れている現代人」  この頃、雑誌などで「癒す」という言葉をよく見受けます。今から5年くらい前には一般の雑誌ではあまり使われることのなかった言葉のような気がします。私のような仕事を

…続きを読む

【 脳のリラックスが、心と体を変える 】

【 脳のリラックスが、心と体を変える 】  「心の状態は体に現れる」  人は誰でも幸せを求めて生活しているのではないでしょうか。ただ、人により幸せのイメージは違っていて、それがその人の価値観ともいえます。  しかし、これ

…続きを読む