鯖の水煮

鯖の水煮

本館キッチンスタッフの小長谷です。
暑い日が続いていますね。
今日は煮魚だけど、冷やして美味しいさっぱり鯖の水煮をご紹介します。

<材料> 二人分
鯖     2切れ
玉ねぎ   1/4個
人参    5㎜スライス
インゲン  (茹でて半分に切る)
生姜    スライス
鷹の爪   輪切り 
水     300㏄
昆布    5㎝角1枚
塩     小さじ1/2
酢     大さじ2
ローリエ  1枚

鍋に鯖とインゲン以外の材料を入れ、煮立てる。
人参、玉ねぎがやわらかく煮えたら、鯖を入れ、落し蓋をして弱火で5分煮る。
冷めるまで、そのまま置く。

冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。
しっかり食べて、休息してこの猛暑を乗りきりたいですね(*’ω’*)
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...