鯖の水煮

鯖の水煮

本館キッチンスタッフの小長谷です。
暑い日が続いていますね。
今日は煮魚だけど、冷やして美味しいさっぱり鯖の水煮をご紹介します。

<材料> 二人分
鯖     2切れ
玉ねぎ   1/4個
人参    5㎜スライス
インゲン  (茹でて半分に切る)
生姜    スライス
鷹の爪   輪切り 
水     300㏄
昆布    5㎝角1枚
塩     小さじ1/2
酢     大さじ2
ローリエ  1枚

鍋に鯖とインゲン以外の材料を入れ、煮立てる。
人参、玉ねぎがやわらかく煮えたら、鯖を入れ、落し蓋をして弱火で5分煮る。
冷めるまで、そのまま置く。

冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。
しっかり食べて、休息してこの猛暑を乗りきりたいですね(*’ω’*)
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...