鯖の水煮

鯖の水煮

本館キッチンスタッフの小長谷です。
暑い日が続いていますね。
今日は煮魚だけど、冷やして美味しいさっぱり鯖の水煮をご紹介します。

<材料> 二人分
鯖     2切れ
玉ねぎ   1/4個
人参    5㎜スライス
インゲン  (茹でて半分に切る)
生姜    スライス
鷹の爪   輪切り 
水     300㏄
昆布    5㎝角1枚
塩     小さじ1/2
酢     大さじ2
ローリエ  1枚

鍋に鯖とインゲン以外の材料を入れ、煮立てる。
人参、玉ねぎがやわらかく煮えたら、鯖を入れ、落し蓋をして弱火で5分煮る。
冷めるまで、そのまま置く。

冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。
しっかり食べて、休息してこの猛暑を乗りきりたいですね(*’ω’*)
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...