カブで失敗?

と言っても株取引ではありませんよ(笑)
以前カブの赤ちゃんを紹介しましたが、
半分くらいのカブが直径2cm位で土地の
上に露出していました
991202_151156.JPG
畑の端っこだったのと成長が悪かったので
放っておいたのがいけないのでしょう
水遣りもまめにやらなけらばいけなかったし
追肥や土寄せもしていませんでした
失敗かなぁ~
今日の収穫です
7-9.jpg
サニーレタスと大根です
こちらは上出来です?

“カブで失敗?” へのコメントはありません。

  1. まんぼ28号

    この前、ガッテンでカブのことやっていたのですが、露出していていいそうです。大根は白いとこが根なのですが、カブは下についている紐のようなものが根だそうです。売りは早い。まだ上がります。このカブは!様子見ですね。~相場の貴公子より

コメントをどうぞ

“ひとり時間”で心をリセット

誰にも気を遣わない“ひとりの時間” こん ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

脳疲労と物忘れ

〜なんだか疲れた…と感じたら〜 こんにち ...

その「物忘れ」、心の疲れが原因かも

うつ病とMCI、知っておきたい大切なこと ...

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...