カブで失敗?

と言っても株取引ではありませんよ(笑)
以前カブの赤ちゃんを紹介しましたが、
半分くらいのカブが直径2cm位で土地の
上に露出していました
991202_151156.JPG
畑の端っこだったのと成長が悪かったので
放っておいたのがいけないのでしょう
水遣りもまめにやらなけらばいけなかったし
追肥や土寄せもしていませんでした
失敗かなぁ~
今日の収穫です
7-9.jpg
サニーレタスと大根です
こちらは上出来です?

“カブで失敗?” へのコメントはありません。

  1. まんぼ28号

    この前、ガッテンでカブのことやっていたのですが、露出していていいそうです。大根は白いとこが根なのですが、カブは下についている紐のようなものが根だそうです。売りは早い。まだ上がります。このカブは!様子見ですね。~相場の貴公子より

コメントをどうぞ

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

高原館ゲストの声・断食で『感涙食』体験

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...