カブで失敗?

と言っても株取引ではありませんよ(笑)
以前カブの赤ちゃんを紹介しましたが、
半分くらいのカブが直径2cm位で土地の
上に露出していました
991202_151156.JPG
畑の端っこだったのと成長が悪かったので
放っておいたのがいけないのでしょう
水遣りもまめにやらなけらばいけなかったし
追肥や土寄せもしていませんでした
失敗かなぁ~
今日の収穫です
7-9.jpg
サニーレタスと大根です
こちらは上出来です?

“カブで失敗?” へのコメントはありません。

  1. まんぼ28号

    この前、ガッテンでカブのことやっていたのですが、露出していていいそうです。大根は白いとこが根なのですが、カブは下についている紐のようなものが根だそうです。売りは早い。まだ上がります。このカブは!様子見ですね。~相場の貴公子より

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...