畑曜日

稲毛です
今日は私の休日、昼から畑に行ってきました
ソラマメにまたアブラムシがつき始めたので牛乳を吹きかけてきました
きゅうりとトマトの苗を買ってマルチを張って植えました
biwa 003.jpg
biwa 004.jpg
枝豆が鳥に食べられたので鳥避けの糸を張りました
biwa 002.jpg
それでなくても発芽率が悪いのに困ったものです
雑草を取って例のごとく穴を掘って埋めて約2時間作業をしました
曇り空のお陰で暑くもなく作業が出来ました
帰りに赤沢のDHCのスパに行ってきました
健康的な1日でした

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...