「畑で脳を癒す」

毎週、休みの日の午前中は、
かみさんと畑に行ってます。
昨日は、穏やかに晴れて、
本当に気持ちのいい、畑日和でした。
何にも考えずに、
土に向かって、手を動かす。
リズムのある、単調な動きは、
セロトニンの分泌を促して、
脳の疲れを取るっていいます。
ほんと、そんな感じがします。
体は疲れるけど、気持ちはすっきり。
あまりにも、変化が早く、
常に新しいことに対応しなければいけないと、
脳も常に臨戦態勢で、そりゃ疲れるわな。
田舎の人が穏やかなのは、
脳に優しい生活をしているからかな。
毎週、畑で脳を癒してもらってます。
秋の収穫
今回の収穫は、里芋と大根のおろ抜き、ルッコラ。
秋の田園風景
山の上の方では、紅葉が始まってきました。

コメントをどうぞ

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

高原館ゲストの声・断食で『感涙食』体験

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...