「畑で脳を癒す」

毎週、休みの日の午前中は、
かみさんと畑に行ってます。
昨日は、穏やかに晴れて、
本当に気持ちのいい、畑日和でした。
何にも考えずに、
土に向かって、手を動かす。
リズムのある、単調な動きは、
セロトニンの分泌を促して、
脳の疲れを取るっていいます。
ほんと、そんな感じがします。
体は疲れるけど、気持ちはすっきり。
あまりにも、変化が早く、
常に新しいことに対応しなければいけないと、
脳も常に臨戦態勢で、そりゃ疲れるわな。
田舎の人が穏やかなのは、
脳に優しい生活をしているからかな。
毎週、畑で脳を癒してもらってます。
秋の収穫
今回の収穫は、里芋と大根のおろ抜き、ルッコラ。
秋の田園風景
山の上の方では、紅葉が始まってきました。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...