ぶらり福井の旅

こんにちは、高橋です
今日は、とてもいいお天気?
雨の後の、太陽は何時にも増して、ありがたみを感じます
先日、有休休暇を頂いたので、
年内にお墓参りを済ませたかったのと、
ついてない事の連続で意気消沈気味の幼なじみを元気づけるため
実家のある福井県へ帰ってきました♪
久々に、一人で帰ったため、ゆったりのんびり・・・
女ぶらり二人旅を満喫してきました
まずは、海へ・・・
リフレッシュしたい時のお決まりのコース・・・
越前くらげ
いました~!!名物「越前くらげ」すごい数です
漁師のみなさんは、本当にこまっているそうですが・・・
海に浮かぶ不思議な色と形・・彼らにも生きている意味があるんだろうな~
お日様のパワーを浴びながら、海っぱたを爽快にドライブ♪
いい具合にお腹もへり、やはり名物越前そば!!
おろしとろろそば
天おろしそばがお薦めだよ!という友人のアドバイスを無視し
私は、おろしとろろそば!!おいしそ~でしょ~~
しか~し、福井のおそばのおろしは、からみ大根を使うことが多く・・
からいのなんのって・・・・涙が出てくるほど
おろし天ぷらそば
素直にこっちにすればよかった・・・
さて、お腹も満たされたところで、今度は、山へ・・・
小さい滝
池田町という田舎中の田舎へ・・
最近は、町おこしで、田んぼを都会の方に貸したり、
若者の移住を誘致するプログラムがあったり、結構面白い感じです♪
もくもくハウス
いす
ログハウスのカフェ「もくもくハウス」では
米粉のロールケーキやオーガニックコーヒーなど
手作り感たっぷりの優しい味が楽しめます♪
最後はしっとりと落ち着いた大人の旅館「冠荘」の日帰り風呂
温泉につかりながら、山に日が沈んでゆくのをゆっくりと眺めます
こんなにいいところが沢山あったんだな~~
若い頃は、都会へ出たくて仕方なかったのに・・・
日本は、まだまだ美しい自然が沢山残されていますね
こんな美しい国に生まれ、生かしていただいている事を改めて感謝したいと思います

コメントをどうぞ

“ひとり時間”で心をリセット

誰にも気を遣わない“ひとりの時間” こん ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

脳疲労と物忘れ

〜なんだか疲れた…と感じたら〜 こんにち ...

その「物忘れ」、心の疲れが原因かも

うつ病とMCI、知っておきたい大切なこと ...

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...