秋の行楽 その1

谷内です。
今日は、本館スタッフのしのさんが、ブログに参加してくれました。
お陰様で、7月から3ヶ月スタッフブログと名ばかりの谷内ブログも卒業です。
めでたし!! めでたし!!
これから、もっと頑張りますので、皆さん見に来てください。
先日、秋の行楽を楽しんできました。
日頃の運動不足を解消しようと、三筋山に登ってきました。
三筋山
伊豆の稲取駅から、歩くこと、
約2時間標高800メートル、運動不足がたたります。
無理しないと、無理が効かなくなるのと同じ。
普段から、歩いていないと、歩けなくなります。
頂上に着くと、冷たい秋風が
さわやかに吹いています。
数年前、観光で来た時に「いいとこだなぁ、こんなところで暮らしたい」と年中思っていた頃を懐かしく思い出します。
格別の一杯
頂上でそんな事を思いながら1時間ほど時間を忘れて、
眼下に広がる世界を楽みながらお茶してました。
あいにくの天候でしたが、
空気は澄んでいるようで、
伊豆諸島の島々をはじめ、遥か遠くには
房総半島まで見えました。
島々
伊豆に暮らしはじめて3年目、
ますます伊豆が大好きになりました。
海あり、山あり、そして余計なものがない。
でも、許せる程度の不便さ・・・
次はどこに行こうかなぁ?

コメントをどうぞ

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...