骨からみると

なおです。
「骨には、その人の生前10年ほどの
 食生活の平均が反映される」
こんな興味深い記事を目にしました。
例えば、北海道の縄文人が海生哺乳類を多く食べていたのに対し、
東北の縄文人は陸生植物を中心に、淡水魚や陸生哺乳類を食べていたそうです。
では、現代の私たちは…?
どこにいても、
色々なものが何不自由なく食べられる世の中です。
現代人の骨を調べても、
大した差は見られないのかもしれません。
便利な時代。
どちらが良い悪いというわけではなく、
いろんな食べ物を楽しみつつ、
その土地の食べ物も大切にできたらいいなと思います。
池の風景

コメントをどうぞ

小さな幸せ

今朝、起きて着替えをしているとき、 ひと ...

この不調、ぜんぶ更年期のせいだったの!?

更年期症状、自分の身体と心に合わせた対処 ...

「体も頭もすっきりです」

やすらぎの里ではお帰りの前、 寄せ書き、 ...

海ちゃんの写真

先日、土曜1泊プランで、 滞在されたゲス ...

ホームページがリニューアル

やすらぎの里のサイトがリニューアルしまし ...

なぜ人は太るのか?

寒くなって、秋も本番。 食欲の秋、、、。 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館の前後泊プラン

7泊8泊の前後泊プランの紹介 やすらぎの ...

「やすらぐ」からやせられる

「痩せるためには、頑張らないといけない、 ...

かるくなる、旅。

先日滞在したゲストの方、 繊細な方で、緊 ...