「気づきのリトリート」

1月19日に1泊2日でおこなわれた、
ゲシュタルトセラピーのワークショップ、
「気づきのリトリート」が終わりました。

今回、僕が感じたのは、
自分の感情に気づくことの大切さです。

普段からヨガはやっているので、
体の感覚は分かりやすいのですが、
自分の感情を感じ取るのが下手みたいです。

っていうか、
あえて、感情の波風を立てないように、
感じないようにしてたのかな。

ちょうど、瞑想でも、
自分を外から観察することを始めていたので、
いいタイミングでした。

自分にとって、心地いい感情も、
ちょっと嫌だなって思う感情も、
どちらも自分の大切なもの。

どちらの感情もしっかり感じ取り、
表現してみようって思いました。

気づきのリトリートでやった、
静かに朝日を見るワーク。

みんなそれぞれに、
自分の気持ちも見つめられたかな。

うん、よかった。
みんなありがとう。(^人^)

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...