「リズムのある日常」

本館の工事が終わり、
日曜日から、いつものペースに戻る。
6時に起きて、テラと散歩して、
ゲストの治療やリラクゼーション、
面談、講座、夜10時の消灯。
12年続いている、
いつもの仕事のペースが戻ってきた。
一ヶ月、工事で休んでみて、
この日常がいかに、
リズムのある毎日かわかる。
ゆるみすぎず、
緊張しすぎない、
適度なリズムのある日常。
いつものペースで仕事できることに、
幸せを感じている、この頃です。


「今日のやすらぎ」
ゲストとドライブで行った“城ヶ崎のつり橋”
海の向こうに大島がきれいに見えていました。
城ヶ崎のつり橋

コメントをどうぞ

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...