「散歩の快楽」

朝起きると、顔を洗って、着替えたら
すぐにテラと一緒に散歩に出かけます。
表に出るとテラが、待っていたのよと、
尻尾を振ってすり寄ってきます。
まだ、だれもいない温泉郷の中を
朝日を浴びながら海に向かって歩きます。
少し歩くと、海が見えるポイントがあって、
そこでしばし、海を見ながら深呼吸。
晴れている日は、朝日のエネルギーが、
からだ全体にしみ込んでくるようです。
帰り道には、館内に飾る野の花を摘んでいきます。
毎日、同じ道を通っていると、
昨日はまだつぼみだったのが、少しずつ開いてきたり、
葉っぱが少しずつ色づいてきているのがよくわかります。
毎日、毎日、同じ道を同じように散歩する。
この時間が、
ここで暮らす幸せを毎日思い出させてくれます。


「今日のやすらぎ」
いつもの散歩道の途中での“テラ”
テラのおかげで、朝の気持ちよさを味わうことができます。
おとなしいテラは、私だけではなく、
ゲストの心も癒してくれています。
テラ

“「散歩の快楽」” へのコメントはありません。

  1. ★★★さん

    朝一番の散歩は気持ち良さそうですね。
    僕も、里にお世話になっている間はよく散歩をしていました。
    しかし地元では、早朝から出勤するの会社員の目や空気の悪さ、交通量の多さが
    気になって散歩がストレスになってしまいます。
    そうすると散歩をしないほうが気持ちよくなってしまうんですよね。
    「外で遊べ」と言っても遊ばない都会の子供の気持ちも分かってしまいます。

  2. やすらぎの里 大沢さん

    確かに、環境がいいと自然と散歩したくなるけど、空気が悪いところだと、したくないですよね。
    子供たちの時代には、日本を散歩したくなるような国にしたいですね。

  3. 堀江 フジ子さん

    先生お元気ですか?テラの凛々しい姿を久しぶりに見せていただきました。ほんとうにテラは可愛い!!
    なんか今そばにいるような気がします。テラ!!君は今でもあの木の下で秋風と戯れているのかい?いつか又会いにいかせてね。元気な姿をみて幸せをもらいました。ありがとう!! 

  4. やすらぎ大沢

    堀江さんへ
    涼しくなって、気持ちよさそうにお昼寝していますよ。
    テラはいつもみんなの優しい心の中にいます。
    またテラに会いにいらしてください。

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・断食で『感涙食』体験

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...