やすらぎの里の大沢です。みなさんよろしく!

以前からいろいろな人のブログを見て、自分もやろうと思ってから3ヶ月。
ようやく重い腰を上げて、開設までにたどりつけました。
やってみると以外に簡単で、「なんだこんなんだったらもっと早くやっときゃよかった」と思いました。
やすらぎの里を運営していく中で、気づいたことや、悩んでいることなど、普段はあまり伝えられないことを表現していきたいなと思っています。
まだ様子があまりよくわからないので、貧弱な内容ですが、これからどんどん充実させていきますので、また遊びに来てください。

“やすらぎの里の大沢です。みなさんよろしく!” へのコメントはありません。

  1. ゆるり5317

    先生やること早いですね。
    またあそびにきます。
    島田さんのテープなかなか難しいです。
    先生は全部聞いたのですか?

  2. やすらぎ大沢

    連絡ありがとうございます。
    いつものように何だかわからないままに取りあえずスタートしています。
    島田先生のテープは東京にいるころ、何度も何度も聞きました。
    早口だし、宗教や哲学の専門用語も飛び交うので、本を何度も読んだり、噛み締めるように聞かないと理解しにくいですよね。
    私は仕事をリタイヤしたら、また本格的に勉強したいと思っています。

コメントをどうぞ

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...