「虫の音」

毎朝のソラとの散歩で、
季節の移り変わりを肌で感じます。
昨日くらいから、空気が乾いてきて、
空が高くなり、秋になったなって思いました。
夏の間の海から吹く湿った南風から、
山から吹く乾いた西風に変わると、
夏もそろそろ終わり。
もう、海に潜れるのも何回もないなって思うと、
ちょっとさみしい感じもします。
日が落ちると、急に涼しくなって、
虫の音の大合唱が始まります。
夜のヨガは、虫の音をBGMに、
涼しい夜風を感じながらやってます。
バタバタと駆け足で過ぎた夏。
その熱を静めてくれるような、
心に染みる、虫の音です。
さくらの里のコスモス
大室山の麓のさくらの里では、
コスモスが咲いています。

コメントをどうぞ

「あきらめる力」に学ぶ、がんばりすぎない生き方

〜🌿手放すことで、ととのう〜 私たちは、 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・ 数か月すると行きたくなる 

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

やすらぎストーリーズ #2【自分を休ませる】

自分を休ませることから始めよう|50代・ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...