高原館のゆるゆる日記「伊豆高原お花見ツアー!」
こんにちは、高原館のくさむらです。 今日は朝のお散歩にかわって、なんと・・・ 「伊豆高原お花見ツアー」開催!! ドライバーは大沢先生です。 細い道もスイスイ運転、見事なドライビングテクニックです。 朝日と満開の桜。 綺麗
高原館のゆるゆる日記「華やかな桜並木」
こんにちは、高原館のくさむらです。 朝少し遠回りをして、桜並木を通りながら出勤しています。 同じ一本道に咲く桜でも5分咲き、8分咲きなど、変化があります。 こちらは「桜のトンネル通り」。 奥の方は見事に咲いていました。
菜の花とアサリのソテー

本館キッチンスタッフの小長谷です。 本日は春らしい炒め物をご紹介します。 <材料> あさり 砂出ししておく 菜の花 茹でて3~4㎝に切る スナップエンドウ 茹でて斜め半分に 椎茸 4つ切り
高原館のゆるゆる日記「ほのぼの幸せ」
こんにちは、高原館のくさむらです。 日曜日の10:45ごろよく見られる光景です。 何枚か写真を撮らせて頂いたのですが、 どれも良くて選べませんでした・・・ よって、すべて載せることにしました! まるでわが子を抱いているか
楽太郎先生の「ヨガ気功」

ヨガは万年ビギナーの「やすらぎの断食先生」大沢です。 ( ̄m ̄) 2月からやすらぎの里のメンバーになった「菊地先生」 ヨガネーム(芸名みたいな感じ)が「楽太郎」 俳優、ダンサーの経験から体に目覚め、 ヨガ、気功を指導し、
最近のコメント