楽太郎先生の「ヨガ気功」

ヨガは万年ビギナーの「やすらぎの断食先生」大沢です。
( ̄m ̄)

2月からやすらぎの里のメンバーになった「菊地先生」
ヨガネーム(芸名みたいな感じ)が「楽太郎」

菊地先生

俳優、ダンサーの経験から体に目覚め、
ヨガ、気功を指導し、整体の施術も始め、
整体師になって20年、
ヨガ、気功の指導歴は25年の大ベテランです。

月曜日は本館で施術と講座、
木、金曜日は養生館で施術と講座、
土、日曜日は高原館で施術と講座と、
やすらぎの里の全店で大活躍!

楽太郎先生のヨガ気功

今日は本館で、
楽太郎先生の「ヨガ気功」だったので、
ゲストのみんなと一緒に参加しました。

他人の講座に参加すると、
いろんな気づきがあって、
いい学びになるな~。

楽太郎先生は俳優の経験もあるので、
イメージを使って体の感覚に集中させるのが、
とっても上手です。

僕も講座を受けたら、
頭の中の考えごとが、
宇宙の彼方に飛んでいきました。

ふ~、スッキリ!(^o^)

楽太郎先生は、
やすらぎの里の3館とも回っているので、
リピーターの方も楽しみにしてくださいね~。

コメントをどうぞ

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...