夏至

昨日は夏至でした
夏至は二十四節気の1つで、一年で最も昼の時間が長くなる日です。
太陽が最も北(北回帰線の真上)に来るために起こる現象です。
ただ、梅雨空で日照時間が短かったから実感がわきませんでしたね

梅雨の時期には菖蒲や紫陽花が咲いて鬱陶しさを和らげてくれます
                            稲毛

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...