高原館のゆるゆる日記「遠回りのようで近道?」


(暑い日のスムージーはからだに染み渡ります~)

こんにちは、高原館のくさむらです。

体調を良くしていくにはどうしたらいいんだろう・・・

そんなお悩みを持つ方は多いと思います。

情報が無いからわからないのではなくて、
情報がありすぎるから、わかりにくくなっているような気がします。

情報は時に自分の体の声を聞こえにくくしてしまうなぁ、
そんなふうに感じます。

体のつくりは人それぞれ個性があります。
生活スタイルもひとりひとり違います。

世の中の人、全員を健康にする食べ物や運動というのは、
無いのかもしれません。

じゃあどうしたら、健やかに過ごしていけるのか・・・。
それは誰が教えてくれるのか・・・。

唯一教えてくれるのは、自分のからだなのかな?
と感じています。
でも、自分の体の声は、聞こえにくくなっていることが多い。

たくさん情報があるから迷うのだけれど、
そのたくさんの情報を活かすこともできるかもしれません。

これいいかも?
と、感じたら、まずはやってみる。
飽きてしまったり、続かなかったら、
それは自分に合っていない、ということかもしれません。

たくさん試していくうちに、
「なんとなく続いている」というのが出てくる。
それが自分に合っている、ということなんだと思います。

消去法のようなやり方で、地味だし、時間がかかりそうです。
でも、実はこれが近道かもしれないなぁ・・・、
そんなことを考えていました^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...