高原館のゆるゆる日記「心身の健やかさの土台とは?」


(「撫でて~!」を全力アピール中のソラくん。)

こんにちは、高原館のくさむらです。

世の中に出回る「健康法」。
新しいものが現れては消え、現れては消え・・・。
健康法も、ファッションと同じように、流行があって、
移り変わっていくものなんだな、と感じています。

人間は良くも悪くも飽きっぽい。
次々開発される健康法をどんどん試していく。
それも良い方法なのでは?
そんなことも考えています。
何か一つでも、常に何かしら体に良い事をしている、
そんな状態を保つことが出来るからです。
それはいつも「体の状態を気にしている」ということです。
何をしているか、というよりは、
「いつも体のことを気にかけている」ということ、
その気持ちが大切なのかなと感じます。

そんなことを考えつつ、
わたしはめんどくさがり屋なので、
「これさえやっていればとりあえず安心」というものを
ついつい探してしまいます。

健やかな生活の土台になるもの。
それが「歩くこと」でした。
そして最近は「姿勢」です。

健やかな心身を保つ土台は「姿勢」なのかな?
と感じ始めています。
もっと言えば「呼吸」なのかな?と思いますが、
その「呼吸」を良くしていくためには、
「良い姿勢」が必要なんだろうな・・・ということで、
まずは「姿勢」というところにたどり着いています。

まだまだ実験中、試行錯誤中ですし、
これからもずっとそうなのかもしれません。
でも、今の段階で言えることは、
良い姿勢でいると、
「からだも心も気持ちが良いな」です^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...