「里山のお散歩」

毎週火曜日は、ゲストの方と一緒のドライブの日です。
車でしかいけないところに案内しているので、
この日を楽しみにしているゲストの方も多いのです。
それだけに、みんなの喜んでくれるところに行ってあげたい。
今までは、有名な観光地に案内していたのですが、
それだけだとちょっとつまんない。
そんなことで、5月から田んぼや畑が広がる里山に行って
田園風景の中をのんびりお散歩しています。
このところ暑い日が続いたので、行ってませんでしたが
今日はうす曇だったので、久しぶりの里山コースです。
1ヶ月くらい来ていない間に、すっかり稲が伸びて、
稲穂には白い小さなお米の花が咲いていました。
見渡す限りの緑・緑・緑・・・。
田んぼを抜ける、風の気持ちよさ。
「田舎のおばあちゃんちに行ったときみたい」
と若い女の子。
「田んぼの畦を歩くなんて、もう何十年ぶりかしら」
そう言って、しみじみ周りを見渡す60代の女性。
やっぱり、自分が気持ちいいと感じるところは、
ゲストの人も気持ちいいって感じてくれてるんだなって確認できて
ちょっとうれしいドライブの日でした。


「今日のやすらぎ」
ゲストと一緒に田んぼの中をのんびりお散歩。
緑の中を抜ける風が気持ちよかった~。
里山のお散歩

“「里山のお散歩」” へのコメントはありません。

  1. モモさん

    ドライブでの里山コース・・私にとっても楽しい思い出の一つになっています。やすらぎの里は何故か故郷のように心や身体を包み込んでくれるところで、あの里山は故郷の景色なのかもしれません(実際の故郷は都会なんですけど)

  2. やすらぎ大沢

    モモさんへ
    そう感じてもらえたらとっても嬉しいです。
    日本人の中にある、こころの遺伝子に組み込まれているのかもしれませんね。

コメントをどうぞ

「アイスがやめられない」あなたへ

〜やさしい夏の過ごし方〜 先日街中を歩い ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・7月9日~

本館ゲストのみなさんの声 こんにちは!養 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...