養生館ゲストのみなさんの声・5月1日~

5月1日から養生館に滞在した皆さんの声です。

やすらぎの里では、
気持ちの良い瞬間が沢山あります。

そうすると、
「~しないといけない」→「心地よいから~する」
に変化していきます。

それが養生で大切なことだと、
今回もゲストから教えて頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「必要な時に、必要なだけ」 50代 男性

インターネット、路上、TVなどにあふれる
食べ物の記事や宣伝、SNSの報告の中で
日常生活は異常な程に食欲ばかりが刺激され、
それを満たそうとしがちであるが、
そのことが異常であることに気づかせてもらえる。

そう思えば、自分で必要な時に必要なだけを摂り
健康な生活の基本をつくることができる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分の力で体をリセット」 40代 女性

自分の力で体をリセットしていく
その時、食事は大切。
食べ過ぎでは、運動しても体をリセットできない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「達成感」 30代 男性

断食は大変だと思ったが、
終わった後の達成感はすごいと思った。
できるだけ長く、今の感覚をたもちたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「凝縮した5日間」 40代 男性

本館の7日間コースよりも2日間少ないので
どーかなぁと思って参加しましたが、
凝縮した5日間でとっても満足させて頂きました。
ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体調はだいぶ良くなりました」 40代 女性

・食べなくても体は動かせる。
・日常いかに無駄に食べているか。
・自分では食材の味を殺すような濃い味付けをしてしまっている、
 もっと食材の味を楽しみたい。
・週末だけの運動ではなく、日常に取り入れることが大切。
・身体を動かして、食べ過ぎず、頭の中を空にできれば眠りの質が上がる。

体調はだいぶ良くなりました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「来やすい環境」 30代 女性

コップが小さいので、もっと大きなカップでガブガブ飲みたかった。
年齢層が高かったり、夫婦で参加されている方がいたりして、
これからも来やすい環境だと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「生活全般を今一度見直したい」 50代 女性

大変お世話になり、ありがとうございました。
今まで割と健康的な生活をしていたつもりでしたが、
今回の体験で食事のとり方(30回咀嚼、玄米食など)や
生活全般を今一度見直したい、
もっとより健康的な生活をしたいと思いました。

玄米食やヨガ、瞑想など今回体験したことを
帰宅してからも実践していきたいと思います。
(早速電気圧力鍋をポチりました。)

海ちゃんソラ君にも癒されました。
またリピートしたいと思います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食べなくても大丈夫、食べなくても動ける」 40代 女性

「食べなくても大丈夫、食べなくても動ける」
ということを再認識したこと。
また、結局普段「動かなすぎ、食べ過ぎ」ってことを痛感しました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...