養生館ゲストのみなさんの声・8月21日~

8月21日から養生館に滞在した皆さんの声です。

瞑想は色んな種類がありますが、
養生館では生活そのものが瞑想になるよう、
丁寧に心を込めて様々なことを行います。

派手な事、特殊なことはできなくていい。
日々の小さな幸せを100%味わって暮らせたらな。
そんなことを思った週でした。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食事を根本的に見直す」 30代 女性

食事を根本的に見直すことが目的で、
今回の五日間の滞在で達成できたように思う
(養生館のすべてのお食事が本当においしくてありがたいと思えた)

食だけでなく、マインドフルネスの講義は
自宅に帰ってからも実践できることばかりで
本当にやって良かったと思いました

養生館のスタッフの皆様、
本当にありがとうございました!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「人に紹介しまくり」 40代 女性

やっぱりここはサイコー!!
体がここでの気持ち良さを記憶している。
人に紹介しまくりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「屋上のおふろ」 50代 男性

食べ過ぎていた。食べなきゃは強迫観念だった
一口一口を味わってたいせつに感謝して食べたい
屋上のおふろは最高に気分が良い

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「シンプル」 50代 女性

大事なことはシンプルなんだなと思いました。
ありがとうございました。
深澤先生、スタッフのみなさん、海ちゃん、そらくん。
ゲストのみなさん、全てに感謝いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「深く知った」 40代 女性

今まで興味があった断食や、食、心の持ち方、
ヨガ、マインドフルネスなどを深く知ったり、
体験できてよかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「まずは半年」 50代 女性

忙殺されていた日常を丁寧に暮らそうと思いました。
次は春休みに来ようと、まずは半年やってみます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「何もしなくて良い時間」 40代 女性

何もしなくて良い時間の大切さ
食べないことの意味
その他いろいろ上げきれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...