養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/
今週は日常で結構なストレスを抱えた方々がいらっしゃってくださった、そんな印象がありました。

面談でお話を伺わせて頂くと、

「それはよく耐えていらっしゃいますね・・・」

「それは心身に不調がきてもおかしくないですね・・・」

「それは色々と重なって大変な状況でしたね・・・」

と私も思わず、そう言わずにはいられない、そんな状況の方々・・・。

トラブルがある時って、何故か続いて起きたりしますよね。。

でも、そんな日常から離れてリフレッシュしようと養生館に来て頂けたこと、
その気力や余力がみなさんに在ったことに本当に安堵しました。

何か1つでも伊豆高原のこの地に置いていってください。
できるなら、不要なものは全て手放していくような、そんなイメージで自由に過ごしてくださいね。

とお伝えしました。

やすらぎの里はそんな日々頑張っていらっしゃる方々が安心して過ごして頂ける場所です。
いつでもまた英気を養いにいらしてくださいね。

「空っぽのおなかが喜ぶ」 50代 女性

初めて訪れました。
家事から離れてゆっくりと過ごす事ができました。
トレイルについていくのがやっとで、体力のなさを痛感しました。

身体を動かす習慣をつけようと思います!
具なしのお味噌汁がとても美味しかったです。
空っぽのお腹が喜んでいるのを感じました。
ありがとうございました。

「心が明るくなる滞在」 30代 女性

皆さんにやさしくしていただいて、心が明るくなる滞在でした!
断食、辛いだろうと思って来たのに、振り返れば「楽しかった!」「おいしかった!」思い出ばかり。
ありがとうございます!!
これからは休憩も大事にします。

「3度目の養生館」 60代 女性

3度目の養生館です。
いつもおじいちゃんおばあちゃんの家に帰って来たような、ホッとした暖かい空気をありがとうございました。
今年は体調を崩しながら家族のケアに追われる日々でしたが、ほんとうに癒され元気を頂きました。

吉田さんはじめ、料理スタッフの方々もいつも美味しくて体にしみる食事をありがとうございました。
そして、新館長 野村さん!元気を頂きました。他のスタッフの方々も本当にありがとうございました。

「身体を休めに」 70代 女性

2年前に高原館でお世話になりました。
今回は4泊5日の養生館にしてみました。
あっという間の4泊で人が作ってくれた食事も美味しく、温泉もたくさん入って楽しかったです!
天気が良くなくて残念でしたが、また来られる事があれば身体を休めるために来たいです。
いろいろありがとうございました。

■ お電話でのご予約は 0557-55-2668


日常から離れて、心と体をととのえる。

やすらぎの里の詳しい資料は、
こちらでダウンロードできます


コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...