「桜が満開です」
伊豆高原の駅から3~4km続く、桜並木。 満開になった桜で、 ピンクのトンネルができています。 今朝は、ゲストのみんなとお花見に行ってきました。 ちょうど、満開の一番きれいな時に見れたので、 みんな大喜びです。 桜が命の
「離れてみて気付くこと」
久しぶりに畑に行ってきました。 春は、大事な種まきの時期ですが、 畑に行くゆとりがありませんでした。 忙しいって言うより、 気持ちのゆとりがなかった。 人には普段通りの生活をしようとか言っといて、 自分がそんな気持ちにな
「命を輝かせる」
僕がいつも読ませていただいている、 公認会計士の天野先生のメルマガです。 今回のメルマガは、 特に心に響いたので、みなさんにも紹介します。 【真・善・美】No.136 自分にできることをする。 まだまだ被災地は大変な状況
「本当の幸せ」
いつも読んでいるメルマガ 「人を幸せにする会社」の天野敦之さん。 公認会計士という経済の最前線の仕事と、 人を幸せにするというミッションを融合させている、 経営者としても尊敬している方です。 天野さんは、この震災を契機に
「見上げると、青空」
今日から、高原館がスタートです。 先週は、高原館での営業をお休みしていたので、 今日から、すっかり、通常のペースです。 高原館でのミーティングからの帰り道、 近所の家の庭で、雪柳が満開になっていました。 久しぶりの青空も


最近のコメント