やすらぎの食事

豆乳のお味噌汁

日中は暑くても、 夜になってじっとしてると、 足元が冷えてきませんか。 暑いと思って、 冷たいものばかり取っていると、 内臓が冷えてしまいます。 今回は豆乳のまったり感が美味しい、 豆乳のお味噌汁の動画を紹介します。

ひじきの煮物・やすらぎのレシピ〜

食物繊維がたっぷりで、 腸内環境を整えるためにおすすめの一品。 作り置きして、毎日コツコツ食べて、 腸内細菌さんにも喜んでもらいましょう。 これなら、いくら食べても大丈夫! <材料>4人分 ひじき 25g、人参 1/3本

…続きを読む

ラタトゥイユ

やすらぎの里キッチンの小長谷です。 梅雨明けして、一気に夏本番になりましたね。 今日は夏野菜を使った「ラタトゥイユ」のレシピを紹介します。 トマト       中3ケ パプリカ 赤.黄色  各1/2ケ なす       

…続きを読む

玄米リゾット ・やすらぎのレシピ

炊いた玄米が残ったとき、 みなさんはどうしていますか? そのままタッパーに入れて、 チンして食べてもあまり美味しくありません。 残った玄米は、少しでもいいので、 ラップでくるんで取っておきます。 ある程度の量がたまったら

…続きを読む

夏野菜のピクルス

梅雨どきの蒸し暑い時に、 さっぱり爽やかな「夏野菜のピクルス」はいかがですか。 <材料> きゅうり 大根 セロリ パプリカなど 乱切りにする。 きゅうり、大根は塩もみして洗い、水分をとっておく。 <調味料> 米酢    

…続きを読む