やすらぎの食事

「甘夏の豆腐ムース」

こんにちは 「やすらぎの里のおかみさん」こと、 文枝で~す。 パソコンは苦手なんですけど、 先生に尻をたたかれ、がんばります。 伊豆高原も初夏の風が感じます。 この時期は、かんきつ類がたくさん出始めます。 やすらぎの庭に

…続きを読む

玄米の炊き方

かおりです。 ゴールデンウィークは本当に良い天気に恵まれ、ゲストの方たちも 気持ちの良い一週間を過ごされたことと思います 昨日のデザートは、ニューサマーオレンジムースでした。 色がほんのり黄色で、やさし~いお味になりまし

…続きを読む

野菜だいすき

かおりです。 ここのところ、一日ごとに天気や気温がころころと変わり、 あまり春らしさを感じません。 天候不順で野菜の値段もお高いですね 農協や道端の無人販売で売っている野菜は、新鮮でおいしくて なにより安く買えるので助か

…続きを読む

ナスとピーマンの味噌炒め

しのです。 お盆も終わり、急に秋らしい空気になってきました。 朝の風がさわやかで涼しく、数日前とは全然違います。 暑さが苦手なので、夏から秋へと季節が移り変わる雰囲気がとても心地よいです。 とはいっても、昼間はまだ暑さが

…続きを読む

新しょうがご飯

しのです。 土曜日の夕飯は、一品ずつお出ししています。 先週のメインは「目鯛の塩焼き」 身がふんわり柔らかくておいしいですよ~ きのこおろしがのったそばサラダも夏メニューとして登場。 あっさりさっぱりして食が進みます。

…続きを読む