調理スタッフの長澤です。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
こちら、やすらぎの里でのお正月は、
滞在されていたゲストのみなさんにリピーターさんが多く、
まるで同窓会のように和気あいあいとした雰囲気で、
お話やお出掛けを楽しんでいらっしゃったようです。
みなさんがあまりに楽しそうにされているので、
私たちスタッフも嬉しくなってしまいましたよ♪
さて、前回ご案内したとおり、
今日はやすらぎの里の“おせち”をご紹介したいと思います。
まずは、師走の下準備から。
『昆布巻き』を作っていますよ~。

こんなにたくさん作りま~す。

元旦の朝食にお付けした「おせち3点」
手前から、『柿なます』『黒豆』『たたきごぼう』です。

ディナーの前菜(おせち)
ここで『昆布巻き』が登場しています。

サラダ(お正月バージョン)
鮮やかな色のお野菜を型抜きして、華やかに仕上げました♪

じゃ~ん!
元旦のディナー勢揃い!!
コース仕立てで一皿ずつお出ししていますが、全部並べてみました♪

ゲストの皆さんにもご満足いただけたのではないかと思っています。
滞在がかなわなかったみなさんにも、目で楽しんでもらえたら嬉しいです。












最近のコメント