養生館ゲストのみなさんの声・11月14日~

養生館ゲストのみなさんの声・11月14日~

11月14日から養生館に滞在した皆さんの声です。

掲載の写真は、
現在養生館の広間通路にあるピンクのお花、サザンカです。
花言葉は「永遠の愛」…だそうです!
だんだんと寒くなってきた館内を
見守ってくれているような、気がします。

スタッフ 芦田

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「他ではできない経験」 30代 

他ではできない体験をさせていただきました。
また、普段の生活でも実践できることもあわせて
ご指導いただき、勉強になりました。
今後も継続できるようにしようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「続けたい」 40代 

食べ過ぎることで食の「感動」「刺激」が鈍くなって
いるのだと感じた。
よく噛むことを意識して続けたい。
食べない時間を作る(特に深夜)努力も。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「満喫」 60代 

屋上の露天風呂とサウナが最高に気に入りました。
しかもテントサウナまで設置して頂き、
満喫させて頂きました。
そしてお食事もとても美味しくて、断食しているのに
つらい苦しい…という空腹感を味わうことは
ありませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「気持ち良く過ごせました」60代 

スタッフさんもやさしくて、お掃除が行き届いていて、
気持ちよく過ごせました。食事も美味しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「素敵」 60代 女性

お部屋も洗面所も大広間も館内みな綺麗で
素敵だと思いました。
あちこちにさりげなく飾ってあるお花も
養生館に合っていて、
お花を生けられている方の気遣いを感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...