癒しについて

谷内です。
ある番組をみていました。
横浜市のお医者さんのお話でした。
年に2回サバンナに行き、動物の写真を撮影に行かれるそうです。
人が「きれい」「美しい」と感じることで、人は癒される
そうです。
そんな写真を病院内に飾ることによって、緊張や痛みを
緩和することができるそうです。
また「自分が感動しないと感動は伝えられない」と
おっしゃっていました。
私は、きっとこのお医者さんも忙しく大変なお仕事の中、
サバンナでリフレッシュされるのだろうと感じました。
その番組を通じて、感じることの素晴らしさや大切さ
を感じました。
[今日の1枚][はなこ」
はなこ
私の実家に住んでいる「はなこ」です。
1年半振りに、帰りました。
近くまでは、年中行ってたのですが帰ったのは久しぶり。
家の中のレイアウトなど変わっているものの、
雰囲気や温もりはそのままでした。
帰る場所があると言うことはとても
ありがたい事と感じました。
はなこも覚えていてくれたのか?
興奮していました。
また、近いうちに行く予定でいます。

コメントをどうぞ

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...