朝ごはん

なおです。
少し前、あるテレビ番組で世界の朝ごはんを紹介していました。
場所が変わると、食べる物がこんなにも変わるんだ!
驚き と 感動 がありました。
“世界各国の朝ごはんを巡る旅”なんて 楽しそうです♪
日本にも、各地 その土地に伝わる 
その土地ならではの食べ物があるはずです。
日本各地の食を巡る旅 してみたいな。
考えただけで ワクワクします。
土曜日の朝、一週間コースの方が最後に召し上がるお食事です。
土曜朝
これが 日本の やすらぎの里の朝ごはん!

コメントをどうぞ

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...