「静けさと安らぎ」

この頃、また朝型生活を始めた大沢です。
ちなみに今朝は4時30分起き。

目覚めのヨガの前に、本が一冊読めちゃったよ。

若い頃は朝起きが苦手だったのに、
歳をとるといいこともあるね。


隣の旅館「坐漁荘」の工事が終わって、
静かな日常が戻ってきました。

工事の騒音がなくなってみて、
改めて感じる、静けさという安らぎ。

自分の心と身体と向き合うためには、
静かな環境ってとっても大事なことだと、
思い出させてくれた半年間でした。

工事が終わって「坐漁荘」の離れが、
やすらぎの里の周りに点在しています。

坐漁荘の離れ

夜になると行燈の灯りが、
いい雰囲気ですよ。

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

本館ゲストの声・7月6日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...