「河津桜が満開です!」

いや~、
今年も満開の河津桜が見れました。
もう、すっかり有名になった“河津桜”
一面鮮やかなピンク色になって、
とってもきれいなんですが、
なにせ人が多い・・・。
おまけに、全国から人が押し寄せるので、
伊豆の道路は平日でも渋滞です。
だけど、そこは地元人の特権で、
人が少なくなった夜桜を
サクッと見に行きました。
昼もきれいですが、
桜って、夜見ると違った美しさがありますね。
やっぱり、伊豆は、
春が一番いい季節ですね。


「今日のやすらぎ」
ライトアップされた、夜の河津桜
まさに、今が満開です。
夜桜

“「河津桜が満開です!」” へのコメントはありません。

  1. 158号

    おおお~。きれいです(><)
    今日見に行こうかな・・・。

  2. やすらぎ大沢

    158号さんへ
    今日はかみさんと朝、見に行きました。
    朝日を受けて、桜と菜の花が輝いていました。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...

養生館ゲストの声・10月15日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

ふるさと納税で叶える“里帰り”

あなたの心身のふるさと「やすらぎの里」へ ...

「あきらめる力」に学ぶ、下山の思想

〜🌿手放すことで、ととのう〜 私たちは、 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・ 数か月すると行きたくなる 

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

やすらぎストーリーズ #2【自分を休ませる】

自分を休ませることから始めよう|50代・ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...