たまにはエキサイティングな刺激も

麻倉未稀のヒット曲「ヒーロー」といえばTVドラマの
『スクール☆ウォーズ』を思い出す方が多いと思いますが
これはアメリカ映画「フットルース」の挿入歌のカバー曲
です
今、池袋の東京芸術劇場で公演中のミュージカル「フット
ルース」に麻倉さんが主人公の母親役で出演しています
カーテンコールで麻倉さんが「ヒーロー」を熱唱すると
客席のボルテージはMAXになり最高のエンディングと
なりました?
今日になってもいまだ興奮冷めやらず状態で、(苦笑
たまにはこのようなエキサイティングな刺激もいいもの
だと実感させられました?
映画でおなじみの曲もあり、歌もダンスもよかったです
公演は今週の日曜日までやっています
お時間のある方はぜひ生の「ヒーロー」を聞きに行かれ
てはいかがでしょうか
ミュージカルが大好きな稲毛でした
http://www.suisei-m.com/

コメントをどうぞ

やすらぎストーリーズ #2【自分を休ませる】

自分を休ませることから始めよう|50代・ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...