やすらぎの食事

スナップエンドウの卵炒め

やすらぎのレシピ ~スナップエンドウの卵炒め~ 鮮やかな緑色と黄色が春らしい一品です。 火を通し過ぎないで、スナップエンドウの歯ごたえが残るようにすると、食感でも春を楽しめます。 <材料>4人分 スナップエンドウ  20

…続きを読む

豆乳の味噌汁

いつものお味噌汁に豆乳が加わると、コクのあるポタージュのように仕上がります。 <材料> 4人分 里芋 4個(大き目の乱切りにしてぬめりを取っておく)、かぶ 2個(くし切り)、白菜 2枚(そぎ切り)、揚げ 1枚、(大き目の

…続きを読む

自然な甘さの栗きんとん

お砂糖を使わない、りんごの甘みを生かした、 自然な甘さの栗きんとんです。 市販の栗きんとんは甘すぎると感じている方、 今年はお正月のデザートを手作りしてみませんか。 「材料」 栗(むき栗がなければ市販の物)400g、 さ

…続きを読む

本館の養生食の献立

本日のやすらぎの里・本館の夕食です。 <献立> 玄米ご飯、小松菜のゴマ和え、ブロッコリーの中華風漬物、玉ねぎのお味噌汁、冬瓜の煮物、トマトサラダ・玉ねぎドレッシング、サワラの塩麹焼き サワラの塩麹焼き 塩麹に漬け込むと、

…続きを読む