「やすらぎ通信」

2ヶ月に一度発行している、
郵送版のやすらぎ通信。
昨日、発送作業を終えて、
今日はのんびりした夜を満喫しています。
八ヶ岳の頃からなので、
もう、かれこれ13年。
今回で76号になります。
毎回、締め切りが近づいてくると、
しんどいなと思ったりします。
それでも、終わった後の開放感や、
原稿を書くために、いろんなことが学べるので、
なんとかこれまで続いてきました。
今回の特集は「腸内細菌」
人間の腸の中には、
なんと100兆のもの細菌が住んでいるんです。
人間の細胞が60兆ですから、
それよりも多い細菌がお腹の中にいるんですね。
続きは、やすらぎ通信でどうぞ。
郵送版は、郵送代を負担していただいていますが、
メルガマは無料ですよ。
メルマガの登録はこちらから


「今日のやすらぎ」
今日の畑の収穫は、
大根、からし菜、京菜、ラディッシュ。
さっそく、今夜の食卓に並びました。
秋の収穫

コメントをどうぞ

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...