『 やすらぎ通信 』 断食とは

 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

『 やすらぎ通信 』 第472号 週刊 2013.11.1

~ 断食のプロが教える・からだをリセットする方法 ~
やすらぎの里・ホームページ https://y-sato.com/
高原館・ホームページ https://y-sato.com/kougenkan/
日記ブログ https://y-sato.com/diary/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

伊豆高原は薄い雲がありますが、
青空も見えて、気持ちのいい天気です。

ソラもテラスで、
気持ちよさそうに寝そべってます。

今日は、犬の日だそうです。
11月1日なので、
「ワン、ワン、ワン」で、犬の日。

今夜はソラが大好きな骨ガムで、
たっぷり遊んであげようかな。

山茶花の白い花が咲き出した伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

【目次】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】断食とは

【2】元気が湧いてくる言葉

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

■ 高原館の空き室状況はこちら

プランと料金

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】断食とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、コンサルティング会社が、
プチ断食を体験する合宿がありました。

やすらぎの里でプチ断食を体験しながら、
断食の話を聞いたり、体操をして、
宿泊型のファスティング事業について、
リサーチしようという企画です。

そのときの講座で、
断食のことについて話したのですが、
そのときのお話を何回かに分けて紹介しますね。

———————————————-

まずは、断食とは何かというテーマから。

断食とは、文字通り食を断つことですが、
なぜ食を断つのかということ。

昔から、一定期間食を断つことは、
宗教的な行為としておこなわれています。

代表的なのが、イスラム教のラマダン。

イスラム暦のラマダン月に、
夜明けから日没まで、
断食が義務付けられています。

また、ユダヤ教では贖罪のために、
祈りと断食をします。
( ̄m ̄)

日本では神道の禊(みそぎ)の修行のために、
断食がおこなわれることもあります。

———————————————-

実は、僕が最初に勤めた会社は、
社長が日蓮宗の敬虔な信者で、
社員は定期的に御殿場にある仏舎利塔に行って、
寒修行をしながら断食をしなければいけませんでした。

みんな嫌がって行きたがらなかったのですが、
僕は何でもやってみたい方なので、
自ら進んで参加してました。

まあ、断食と言っても日中だけで、
夜はみんな抜け出して、
飲みに行ったりしてましたけどね。
(^^;)

———————————————-

なぜ、いろんな宗教で断食がおこなわれるのか。

宗教学者の先生達は難しいことを言いますが、
僕は、生かされているというのを
体感するためだと思います。

自分の力だけで生きているのではなく、
大きな力に生かされている。

自分はひとりではなく、
その大きな力とつながっている。
守られている。

そんなことを体全体で感じるためだと思うのです。

この大きな力のことを宗教だったら「神」といい、
ヨガなら「プラーナ」、
気功なら「気」と呼びます。

僕が一番しっくり来るのは、
「命の働き」って言い方かな。
 
その命の働きを頭で、
知識として知るのではなく、
体で、実体験として分かるのが断食です。

■ やすらぎの里の断食

断食とは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【2】元気が湧いてくる言葉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、Facebookで見つけた言葉。

とっても共感したので、
みなさんにもシェアーしますね。

———————————————-

笑えるのは、楽しんでる証拠。

怒るのは、真剣だった証拠。

喧嘩するのは、一緒だった証拠。

つまずくのは、進んでいる証拠。

裏切られるのは、信じていた証拠。

失恋は愛していた証拠。

「疲れた」は、頑張った証拠。

「失敗した」は、挑戦した証拠。

「もう止めようかな」は、
まだ希望を捨てずにいた証拠。

「素直になれない」は、
それだけ愛している証拠。

もう良いは、
全然よくない証拠。

大丈夫は、
全然大丈夫じゃない証拠。

いつもヘラヘラしてる人は、
過去に何かあった人

よく笑う人は、
よく泣いた人

よく大丈夫と言う人は、
よく無理をする人

よく強がる人は、
よく我慢する人

幸せな人は、
幸せを知っているから
優しくなれる。

強くなれる。

努力する人は希望を語り、
怠ける人は不満を語る。

泣きたかったら泣けばいい

辛かったら頼ればいい

我慢できなくなったら我慢しなくていい
笑うのが疲れたら無理しなくていい

「明日笑えるかな」って思うより
「明日少し笑ってみよう」
って思う方が辛くない。

立ち止まることは、
悪いことなんかじゃない。

辛いとき。
苦しいとき。

少し休憩して
またもう一度歩きだせばいい。

Facebookの「元気が湧いてくる」からの引用

■ やすらぎの里のついて

断食 生活習慣改善

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

その中の一部をご紹介させていただきます。

———————————————-

緩やかに流れる時間の中で、
色々なことを経験させていただきました。

先生をはじめスタッフのみなさんの笑顔に癒され、
充実したプログラムもすべて楽しめました。

心身ともにすっかりデトックスされ、
心から感謝です。

次回は、主人も連れて参加したいと思います。
ありがとうございました!

30代 女性

———————————————–

やすらぎの里に来ることは、
私の長年の夢でした。

長い間に理想が膨らみ過ぎて、
実際に来てみたらきたいはずれ?
なんて心配もありましたが、
そんな心配は無用でした。

予想を上回る内容に感激!

異国での生活が26年目になり、
食生活も欧米式になりがちですが、
日本の食べ物の素晴らしさを改めて実感。

先生やスタッフのみなさん、
ご一緒させていただいたみなさんも、
素敵な方で、とても快適な一週間でした。

また必ず戻ってきます。
ありがとうございました。

50代 女性

■ やすらぎの里の体験談
https://y-sato.com/266.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日は、熱海のハーブ&ローズガーデンに、
行って来ました。

秋バラとハーブが咲く園内は、
結構賑わってたな。

海の見えるレストランで食事して、
温泉に入ってほっこり。

帰りの車では、かみさん爆睡・・・。

かみさんはどこでも寝れて、
小さな幸せを見つける達人。

人生の師匠は、
以外に身近にいるものです。

大沢

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/diary

2005 (C) Yasuraginosato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは、やすらぎの里のホームページから、
メールマガジンにご登録いただいた方、
無料メール講座にご登録いただいた方へお送りしています。

登録を解除したい場合は、
お手数ですが、下記のページにて登録の解除をお願いします。

■ メルマガの登録と解除

メルマガの登録と解除

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントをどうぞ

海ちゃんの写真

先日、土曜1泊プランで、 滞在されたゲス ...

ホームページがリニューアル

やすらぎの里のサイトがリニューアルしまし ...

なぜ人は太るのか?

寒くなって、秋も本番。 食欲の秋、、、。 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館の前後泊プラン

7泊8泊の前後泊プランの紹介 やすらぎの ...

「やすらぐ」からやせられる

「痩せるためには、頑張らないといけない、 ...

かるくなる、旅。

先日滞在したゲストの方、 繊細な方で、緊 ...

海ちゃん14歳

先日、海ちゃん 14歳の誕生日を迎えまし ...

腸から脳を整える

腸内環境が 心の健康にまで影響しているこ ...

体質改善とダイエットができる

やすらぎの里ではお帰りの前、 アンケート ...