高原館のゆるゆる日記「書くと思考のスイッチングが減る」
(お父さんとお母さんに置いて行かれてしまいしょげるうみさん。) こんにちは、高原館のくさむらです。 楽に気持ち良く過ごして行くコツの一つは、 脳の仕組みを理解することだと思います。 いつも何かに悩んでいる・・・ グルグル
自宅でおこなうプチ断食
この頃、胃腸が疲れている、 何となく食べ過ぎが続いている。 そんなときは、半日だけのプチ断食で、 胃腸を休め、食生活をリセットしましょう。 自宅で断食を行う場合、 失敗しやすいのが「回復食」 食べないのは、上手くスイッチ
土用のお話し

明日7月28日は、 土用の丑の日ですね。 鰻を食べる日で有名ですが、 本来は鰻の日ではありません。 土用は古代中国の五行説という 思想から生まれています。 この世のあらゆるものは、 木火土金水の五つの要素を持つ組み合わせ
高原館のゆるゆる日記「書き『ながら』考えてみる」
(ソラくんは開脚マスター!) こんにちは、高原館のくさむらです。 書くことは視覚を使うことなのだなぁと 改めて思いました。 書くことは見える化すること という表現はしていましたが、改めて。 頭の中で考えているだけでは視覚
最近のコメント