梨のゼリー

調理スタッフの長澤です。 ここ伊豆高原は、まだ8月なのに涼しい日が続いています。 今までは、ゲスト用に準備させていただいている冷たい麦茶が、 あっという間になくなってしまうほどでしたが、 ここ数日は皆さん暖かい飲み物を召
トマトときゅうりの卵炒め

調理スタッフの長澤です。 さて、今日は夏野菜のトマトときゅうりを使ったお料理をご紹介します。 「トマトときゅうりの卵炒め」です。 トマトの赤、きゅうりの緑、卵の黄色と、とても彩りがきれいなので、 この一品で食卓が華やかに
「受け継ぐ」

桜並木の新館(新館と言いつつ中古物件です) 今週の木曜日が引き渡しの日になります。 すでに契約は終えていましたが、 最終の決済をして、引き渡しです。 今回の物件を購入するにあたり、 自己資金と銀行からの借り入れ、 そして
とうもろこしのスープ

調理スタッフの長澤です。 一昨日の夜、こちら伊豆高原では地元の花火大会がありました。 やすらぎの里の屋上は、花火鑑賞の特等席! ゲストのみなさんも、きれいな打ち上げ花火を楽しまれていました。 ちょうどペルセウス流星群も見
手作りのラベンダー抽出油を使います
治療スタッフの笹原です(^_^.) 6月に高原館で摘んで作ったラベンダーの抽出油ができました~ お盆休みの時期のアロマの通常には、今年も使いたいと思います!(^^)! やすらぎの里の気!の入ったラベンダーです 香りも最高
最近のコメント