「食べ過ぎることの意味」
「食べ過ぎることの意味 ~過食症からの解放~」 ジェニーン・ロス著 斉藤学監訳 佐藤美奈子訳 冬になると、食べ過ぎてしまうという方が多いです。 特に、冬は摂食障害(特に過食症)の方が、 ひどくなった症状をなんとかしたいと
「食のワーク」
正しい食べ方を学んで、 実践する食のワーク。 断食中の方も、ふた口だけですが、 玄米ご飯を食べれるとあって、 すごい参加率です。 (^^;) 正しい食べ方のお話の後、 玄米をひと口100回噛んで食べる実習。 お話で聞いた
「断食は癌を弱体化させる」
昨日、リピーターの方から、 おもしろい記事を見つけたからと、教えていただきました。 【2月9日 AFP】 がんを患っているマウスに絶食させたところ、 腫瘍が弱体化し、化学療法の効果も上がったとする研究結果が、 8日の米医
「息子との生活」
おとといから、 かみさんが娘と一緒に旅行に行っているので、 息子とふたりでお留守番です。 朝は、朝食の用意をして、 息子を駅まで送り、洗濯をして・・・。 主婦って、なかなか忙しい。 昨日の晩ご飯は、 豆腐とキャベツの豆乳
最近のコメント