そら豆豆腐

調理スタッフ 長澤です。 今回から皆さんにやすらぎの里のお料理を 紹介させていただくことになりました。 どうぞよろしくお願いします。 さて、今日はディナーメニューのひとつ『そら豆豆腐』をご紹介します。 そら豆はミネラル・
ご挨拶~ブログ担当変更~
調理スタッフ 浜田です。 私事ではありますが、4月でやすらぎの里を卒業させて 頂くことになりました(その様な制度はないので、 あくまで、”自主的に”ですが・・・)。 約一年間ブログを担当させて頂き
中華風酢の物

調理スタッフ 浜田です。 少し暖かくなるとサラダをたくさん頂きたくなります。 最近、食事の際は出来るだけ生の野菜から先に食べるように しています。 やすらぎの里の中華風酢の物はサラダ感覚で頂ける一品です。 ゲストのお食事
茶碗蒸し

調理スタッフ浜田です。 暖かくなったと思ったら雨が降り、気温がぐっと下がっている 伊豆高原です。 こんな肌寒い日は熱々の湯気のたった茶碗蒸し など食べたくなりますね。今週の木曜日にメニューに入っている ので、やすらぎの里
春メニュー(グリンピースのポタージュ、季節の野菜のマリネ)

調理スタッフ浜田です。 春らしくなってきて、やすらぎの里の厨房で使う食材も すこしづつ切り替わっています。 少し前から金曜日のディナーのスープが、「ごぼうのポタージュ」から 「グリンピースのポタージュ」に変わりました。
最近のコメント