本館ゲストのみなさんの声・9月4日~ 

9月4日から本館に滞在した皆さんの声です。

夜、外に出て耳を澄ましていたら、
いつの間にか、セミの合唱から
コオロギ達の合唱に変わっていました♪

小さい秋み~つけた♪

これから色々な秋の姿を
見つけるのが楽しみです(*^-^*)

スタッフ 村上

「生きてきた中で」 60代 男性

基本「自由参加」である事。

周辺の環境、山、海、自然が多いところが
良かったです。

65年生きてきた中で、
1週間、自由に時間を過せた事は無かった。

1週間という時間が
終わってみて短く感じています。

特にスタッフの皆さんの
フレンドリーな対応、
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分のペースで」 20代 女性

自分のペースで参加を選べるので、
無理なくストレスフリーの空間でした。

自分のやりたいこと、大切にしたいこと、
変わらないもの、この1週間で
ゆっくり自分のペースで向き合えたのは、
1番の収穫だなぁと思っています。

習慣が大事で
特に私は、早寝早起き、朝の習慣から
整えていきたいと思いました。

ONとOFFの切り替えを
自然とできるようになる!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「憩いの場所」 60代 女性

毎年、来ることを楽しみにしています。

自分へのご褒美と
身体のリフレッシュのためです。

毎回、心のこもったスタッフのお料理や
お掃除の行き届いた館内、
お部屋に感謝しています。

これからも、憩いの場所として
訪れたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「心地良い」 50代 女性

空気がきれいで
スタッフの方々も気持ちよく対応してくださり、
心地良い場所です。

感謝する気持ちと
健康になる気持ちの心のリセットができ、
とても良かったです。

お料理も美味しく、
帰宅してから日々の生活にゆとりがもてるよう
感じております。

また伺いたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「気力も良くなった」 30代 女性

ご飯が今回もとても美味しかったです。

スタッフの方が細かいところまで
気配りされていて心が温まりました。

館内がとても清潔でした。

食事、生活リズム、自律神経、
このあたりを整えることが
生活、体の質をあげることを
強く感じました。

またそれに伴い気力も良くなったのが
素晴らしかったです。

今度は、疲れてからくるのではなく、
元気な状態できて、色々動きたいです。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...