【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】
こんにちは、施術担当の道永です。
10月20日、「秋の土用」を迎えました。
これは、暦の上で11月7日に立冬を迎え、本格的な冬が始まる前の心身の調整期間です。
季節の変わり目には、夏に溜まった疲れが一気に出やすく、心身ともに体調を崩しやすい時期です。
この期間は、意識的に胃腸を休め、無理をせず休息をとることが何よりも大切になります。
今回、兄弟・姉妹で参加された方が多くいらっしゃいました。
天気にはあまり恵まれませんでしたが、雨のお散歩を楽しまれたご様子でした。
実は、雨音には一定のリズム(1/fゆらぎに近いリズム)があり、副交感神経を優位に働かせる効果があります。
ぜひ、雨音を聞きながら、温かい場所で瞑想や読書をする、あるいは、傘をさして静かに散歩をする時間もおすすめです。
自然の音が、乱れがちな自律神経を優しく調律してくれます。
秋土用は、冬に備えてエネルギーを蓄える前の**「体のメンテナンス」に最適な時期です。
夏の間に酷使した体・内臓・脳**の疲れをリセットし、本格的な冬を健やかに迎える準備を始めませんか?
どうぞ、羽織ものなど上手に利用しながら、くれぐれもお体ご自愛ください。
クリックできる目次
「初めての断食体験」 60代 女性
今回、初めての断食体験で不安もありましたが、スタッフの皆様の温かい、心のこもったサポートのおかげで心身ともに穏やかに過ごすことができました。
また、共に過ごした仲間の存在も大きくかけがえのない思い出になりました。
皆様とのご縁に感謝です。また里帰りできるようがんばります。
「ニュートラルな心と身体」 50代 女性
心からの安らぎを得られました。最高の場所ですね。
二巡目の人生をニュートラルな心と身体で始められます。
沢先生をはじめ、all stuff、そして、共に過ごしたguestsのおかげ♡
ありがとうございます。次の里帰りが待ち遠しい!!
「苦手なものを克服」 40代 女性
今回初めての参加で断食コース!
不安もありましたが、スタッフの皆さんの温かなサポートのお陰で、とても楽しく1週間を過ごすことができました。
お食事もとっても美味しくて、食べることができなかった豆乳ヨーグルトがこちらで食べて好きになりました。
皆さんに誕生日を祝ってもらえて嬉しかったです!
本当にありがとうございました。また帰ってきます。
「英気チャージ」 50代 女性
今回もお世話になりました。
毎年戻ってきてやすらげる場所があることをうれしく思います。
こちらでチャージした英気をもとにまた日々の生活を送っていきます。
「リセットのタイミング」 60代 女性
キャリアのトランジションを感じるタイミングでいろいろリセットしたく今回参加しました。
本当に得るものの多い7日間でした!
ありがとうございました!! また来ます♡
動画で見る|日常から離れて、ととのう一週間
本館の雰囲気やプログラムの流れが2分でわかります。
こんな方におすすめ
・心身の疲れを「一度リセット」したい
・断食=つらいのイメージを変えたい
・自然の中で静かに過ごしながら整えたい
・専門家のサポート付きで安心して始めたい
資料ダウンロード・空室確認
やすらぎの里3館の詳細やプログラム内容は、資料ダウンロードか空室確認・予約ページからどうぞ。
最近のコメント