「スムージー生活」

3日前から、グリーンスムージーを飲み始めています。

毎日、1リットルくらい。

え~、そんなにって、思うかもしれませんが、
暑い、この時期なら、全然大丈夫。

お腹が空いたときに飲むと、
栄養の吸収がいいし、
間食の代わりにもなります。

飲み始めた次の日。
さっそく、変化が出始めました。

大の感じが違うんです。
するっと、たくさんでました。

僕はもともと快便で、毎日あるんですが、
糖質制限食を始めてから、
ちょっと量が少なめになっていました。

それが、スムージーを始めてから、
明らかに量が増えて、すっきり出ます。

これは、腸のデトックスになってるな~。

■ ほうれん草のスムージー

●材料 1リットル分
ほうれん草100g(1/2~2/3把位)、りんご1個、
バナナ1本、レモン小1個、水300cc

●作り方
1、ほうれん草とりんご、バナナを3cmくらいに切る
2、レモンはレモン絞りで絞る
3、材料をミキサーに入れて、撹拌する
4、りんごをオレンジやキウイなどに替えてもいいです

“「スムージー生活」” へのコメントはありません。

  1. 宮原朱見

    おいしそうですね。
    ぜひ、作ります。1週間滞在させていただいて
    たくさんの気づきがありました。
    体と向き合うことの大切さ、意識することの
    必要性です。そして帰ってきて
    体がとても軽いのです。本当にありがとうございました。

    1. やすらぎの里

      先日は、ありがとうございました。
      いいきっかけになったようで、本当によかったです。

      スムージー、外食が続いて、胃腸が疲れているときなんかにおすすめですよ。
      また、違うレシピもアップしますね~。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...