「桜が満開です」

伊豆高原の駅から3~4km続く、桜並木。
満開になった桜で、
ピンクのトンネルができています。
満開の桜並木
今朝は、ゲストのみんなとお花見に行ってきました。
ちょうど、満開の一番きれいな時に見れたので、
みんな大喜びです。
桜が命の限り、
精一杯に生きているって感じがします。
私たちも精一杯見てあげないとかわいそう。
できれば、被災地の人たちにも見せてあげたい。
日本中が被災したような状態ですが、
せめて、桜の咲く季節だったのが、なぐさめです。
どうか、みなさんも、被災地の人の分まで、
美しい桜を見てあげてください。
そして、桜が見れて、
普段通りの暮らしができることを感謝する。
今年の桜は、特別な気持ちで眺めています。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...