「桜が咲いた」

今ではすっかり全国的に有名になった、
早咲きの“河津桜”。
河津桜というと河津が有名ですが、
実は、河津より伊豆高原の隣の
城ヶ崎の方が早く咲き出します。
いつもの年なら、1月中に咲き出しますが、
今年は寒かったので、ちょうど今満開になりました。
鮮やかな緑と黄色の菜の花と、
濃いピンクの河津桜のコントラストは、
ほんときれいですよ。
伊豆はどの季節が一番いいですか?
そう聞かれたら、すぐにそれは春です。
って答えます。


「今日のやすらぎ」
城ヶ崎の海洋公園に咲く、
満開の“河津桜”
花が下を向いて咲くので、
下から見上げると花がきれいに見えます。
満開の河津桜

“「桜が咲いた」” へのコメントはありません。

  1. Sakura_saku

    2月に桜が満開なんてステキですねー!確かこの河津桜って、普通の桜より、濃いピンクの花を咲かせるんですよね?テレビでは観たことが・・・是非、実際観てみたいですねぇ・・・

  2. ヴィータちゃん

    50円の記念切手が発売されていますよね。
    ぴんくだなぁ、と思っていたのですが、本当にピンクなのですね!

  3. やすらぎ大沢

    Sakura_sakuさんへ
    そうです、濃いピンクの花が春って感じです。
    それ以外にも、白や薄緑などいろんな原種の桜が咲いているんですよ。

  4. やすらぎ大沢

    ヴィータちゃんさんへ
    そうなんです。
    記念切手、私もたくさん買いました。
    実物もあの切手の通り、鮮やかなピンク色ですよ。

  5. 天竺浪人さん

    先週末はお世話になりました。今回は週末断食でしたので、楽でした。でも意外に効果があって、今週は腸が活発に働いてくれました。プチ断食はお勧めです。ところで、帰りに海洋公園へ行って桜と菜の花を見て帰りました。ただ、帰りも最悪でした。大室山の山焼きと重なってしまい、大混雑。それをようやく抜けると、箱根は雪でチェーンが必要とのこと。結局修善寺へ逃げて帰りも5時間。結局往復で10時間で、疲れを取るどころか、かえって疲れてしまいました。次は電車で行こうかな。

  6. やすらぎ大沢

    天竺浪人さんへ
    帰りも渋滞にはまってしまいましたか。
    この時期の週末は、ほんと混むんですよね。
    平日はそうでもないのですが、週末は電車がおすすめですね。
    食事もいまのペースで続けられたらいいですね。
    スタッフみんなで応援してます!

  7. ファンティンさん

    ごきげんよう
    桜キレイですね 
    お尋ねしたいのですがペルーのカメラマンが河津の桜を取りたいそうです あの少し濃いピンクの桜はまだ大丈夫でしょうか? (3月3~4日ごろ)
    また他にまだ間に合うお勧め場所はありますか?

  8. やすらぎ大沢

    ファンティンさんへ
    3月3日頃だと、河津の方はちょうど満開になると思います。
    人が多いので、良い写真をとるのなら、早朝がおすすめです。

  9. ファンティンさん

    お返事ありがとうございました
    ぜひお声かけてみます
    お天気だといいのですが・・・・

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...