「竹林問題について」
今日もゲストの方と一緒に竹の子掘りに行ってきました。 もう先週で最後と思っていましたが、 あまりゲストの方が喜んでくれるので、だめもとで今朝も行ってみました。 いつもの竹林に行ってみると、まだまだ竹の子ありました。 たく
「宝地図で願いが叶った!」
「畑を借りて野菜作り! おいしい野菜がたくさん出来た~。 みんなで美味しくいただきま~す!」 実はこれ、私が作った宝地図の中のひとつです。 私の「畑をやるぞ~!」っていう目標も、 この宝地図にしなければもっと先になってい
「肥満にならない食事」
食事はできるだけあっさした和食をこころがけましょう。 食品の中で、一番カロリーが高いものは脂肪です。 洋食は調理するときにバターやクリームなどの脂肪分をたくさん使います。 それに比べると和食は、油は使わなくても美味しい料
「スロー快楽主義宣言!」
文化人類学者で明治学院大学国際学部教授の辻先生は 「スロー」という切り口から環境や文化運動をしている方です。 その先生の「スロー快楽主義宣言!」という本を読み始めています。 とても共感できる内容なので、少し長いけど紹介さ
「みかんの花咲く丘」
朝、散歩しているとどこからともなく甘~い香りが漂ってきました。 この辺にたくさん植えてある、みかんの花の香りです。 みかんの花のさわやかで甘い香りは、ひと枝飾るだけで 部屋中が甘い香りで包まれて、なんだか幸せな気分になり


最近のコメント