やすらぎ日記「断捨離をしてみる」まとめました


(「変態」の部屋はこうなります・・・)

こんにちは、スタッフのくさむらです。

ブログの「『断捨離』をしてみる」シリーズが
書き溜まってきたので、まとめてみました。
カーソルを合わせてクリックするとそのページに飛びます。

(1)断捨離って何?
(2)まずはごみを捨ててみる
(3)テーブルの上をスッキリさせてみる
(4)洋服の断捨離をしてみる
(5)洋服断捨離基本編~傷みの激しい洋服を捨ててみる~
(6)洋服断捨離基本編~もう着ないだろう洋服を売ってみる~
(7)洋服断捨離基本編~軽やかな生活を感じてみる~
(8)洋服断捨離マニア編~お気に入りから厳選してみる~
(9)洋服断捨離マニア編~私服の(ちょっぴり)制服化をしてみる~
(10)洋服断捨離マニア編~洋服ダンスを手放してみる~

通常の断捨離は(7)までで十分だと思います。
マニア編はこれからますますエスカレートしていきます。
わたしは自他ともに認める「変態」です。
参考にするというより、面白半分で読んでいただくことをおすすめします。

コメントをどうぞ

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...